マイケルブルームバーグさんは2020年の大統領選に出馬する意向ですね。
2020年3月追記:
マイケル・ブルームバーグさんは3月4日に民主党候補指名争いから撤退しました。トランプ大統領を引きずり下ろすつもりで、自己資金を大量に投入してきました。
しかしながら有権者からは支持が十分に得られず撤退を決めました。これからはバイデン前副大統領を支持するとの声明をだしました。
打倒、トランプの姿勢は崩していないマイケルブルームバーグさんですが、ここは自身は身を引いてサポーターに回るという気持ちの現れでした。
これまでも名前は挙がりつつも、最終的には出馬してこなかったマイケルブルームバーグさん。
支持している政党はどこ?
選挙費用は?
トランプ大統領との共通ポイントは?
などをみていきます。
マイケルブルームバーグ2020年の大統領選は打倒トランプ!
マイケルブルームバーグさんは大統領選出馬を表明していますね。大きな資産を持ち、NY市長を務めたスーパーマンのマイケルブルームバーグさん。

マイケルブルームバーグさんは2019年11月にツイッターを通じて、次期大統領選に立候補する事を表明しました。(2020年3月現在撤退宣言)
前回の大統領選に出馬するか?と噂されましたが結局出ずでしたが、今回は本気のようですね。
しかし、トランプ大統領にしても大切なことをツイッターで発表するのがアメリカらしいと言うかお国柄なんでしょう。ツイッターの位置づけが日本と違うのかもしれませんね。
日本でツイッターというとあまり政治家が使うツールというイメージは定着していない様に感じます。
さて、マイケルブルームバーグさんの大統領選の戦略ですが、もちろん選挙にはお金がかかります。大統領選に限らず、選挙はお金がかかります。
知名度も実績もあるマイケルブルームバーグさんだって例外ではありません。そんなマイケルブルームバーグさん。選挙に莫大な私財を投じるという発表が!
マイケルブルームバーグさんはどうやら150millonドル(約163億円)をすべて自己資金でまかなうと言っているそうです。
163億円というお金の大きさもさることながら、大統領になるためにはそんなにお金がかかるんだ!ということに驚きました。
一国のそれも大国の指導者を選出する選挙となると、そんな物なのかもしれないですね。
ちなみに日本の衆議院選で必要な選挙資金は約6000万円と言いますので、マイケルブルームバーグさんが相当大きなお金を投入する事は間違いありませんね。
マイケルブルームバーグさんは大統領選にあたりどの党から出馬するかもポイントです。
元々マイケルブルームバーグさんは民主党を支持していました。ですが、2001年のNYの市長の選挙の時に歯共和党。2007年には無所属そして現在は 民主党。
支持する政党がコロコロ変わっているので各党の支持者には、んー?思われている部分がありそうです。
日本で考えても自民党から民主党、で脱退してまた民主党とかやっちゃうと、一体なのがどうなってるの?と思ってしまいますよね。
アメリカの民主党、共和党ですが、日本の自民党と民主党の違いより遙かに大きいのです。アメリカの民主党は大きな政府を求めます。
マイケルブルームバーグさんは元々民主党を支持していましたね。
民主党は白人、黒人、ヒスパニック系、アジア系、などなど実に様々な人種が支持しています。大きな政府という意味でアメリカで人種を越えてよりよい社会を作ろうという気持ちを感じます。
一方アメリカの共和党は、高齢の白人が多く、黒人やヒスパニック系は少ないですね。
古いアメリカ時代をを代表するのが共和党で、多様性のあるアメリカを代表するのが民主党という印象です。
では、そんなアメリカの政治背景から、マイケルブルームバークさんはこれまでどの様な政治をして来たのでしょうか。
実はマイノリティーからあまり支持されていません。民主党からの立候補としてはちょっと厳しいですね。
これまでもNY市長時代に黒人やヒスパニックと言ったマイノリティーに易しくない政策をしてきています。今は大統領選に向けてマイノリティーに対して易しい政治をすると言っていますが、なかなか支持が集められないようです。
マイケルブルームバーグの大統領選参加はトランプ大統領が原因?
マイケルブルームバーグさんはなぜ2020年の大統領選に出馬しようとしているのでしょうか。どうやらその影にはトランプ大統領が居るようです。
「トランプ氏が再選されるリスクが前より大きくなっている。“再選させることはできない”と思った」
このように語りバージニア州で選挙活動を始めました。
ちょっと待って下さい。でもトランプ大統領とマイケルブルームバークさんって似てません?
2人ともニューヨーク発の大富豪。
マイケルブルームバーグさんは元々共和党支持者ですが、民主党支持者になっています。トランプ大統領は民主党支持から共和党支持に変わっています。
それぞれ逆いってますが支持政党を変えたという事が共通していますよね。選挙資金だって私財を投じるという点では同じです。
マイケルブルームバークさんは全部自分のお金を使って選挙活動すると言っています。
まぁ。そりゃ、〇兆円単位でお金持ってたら、数百億円くらい大した金額じゃないんでしょう。
そんな共通点が多い2人ですがマークブルームバークさんはトランプ大統領の再選を止めるために出馬するそうです。
しかし、アメリカ国民のなかでは「大富豪の大統領はもういらない」「似た様なもんだ」という冷ややかな声もあるようです。
マークブルームバーグさんは民主党支持ですから、きちんとマイノリティーの支持票を集める必要がありそうですね。
もしマークブルームバーグさんが大統領になったら、多様性がアメリカのキーワードになるのでしょうね。
すると今のトランプ大統領とまた違う政策がたくさんでそうですね。「トランプを打倒するためなら、いくらでもお金をかける」マークブルームバーグさんは鼻息が荒く、ブルームバーグ陣営は金に糸目をつけない選挙活動をする覚悟のようです。
アメリカ大統領の選挙選。目が離せませんね。