ビルゲイツさんは、いわずとしれた大富豪です。
マイクロソフト社を立ち上げて巨大な富を築きました。
そんなビルゲイツさんのもつ巨大な資産、世界富豪ランキング、子ども達へいくら資産が行くの?などを調べてきました!
そのスケールに圧倒されます
ビルゲイツの資産は日本円にして〇〇兆円!某国の国家予算並です!
ビルゲイツさんの資産を調べてみました!
2020年1月現在1000億ドルだそうです。これはドルで円ではないのでピンと来ないですよね。
(ビルゲイツさんのInstagramより)
1000億ドルの資産といわれてもなかなかピンときませんね。ビルゲイツさんの資産を日本円に換算してみたら・・
11.2兆円。
11.2兆円といわれても・・・。
これまたピンときません。あまりに資産額が大きすぎて。円で言われても100万円単位じゃないと・涙
ざっくりと国家予算と比べてみました。
ビルゲイツさんの資産(円で)とならぶ国家予算を持つ国は・・・(歳入ベース)
ちょうどアラブ首長国連邦くらい。
11兆円台の国は
インドネシア、イラン、アラブ首長国連邦。
10兆円以下の国は
フィンランド、アルゼンチン、ギリシャ
つまりビルゲイツさんの持つ資産は円でみたところ小国ではない、
一般的に皆が知る国の国家予算並です。
ちなみに日本の国家予算は2兆ドル(日本円にして約172兆円)超えていますので、
いかにビルゲイツさんでも我が国の国家予算は超えられないというわけです。
とはいえビルゲイツさんの資産でフィンランドなどの国の国家予算並みというのはすさまじい額ですね。資産を円にしてみたら余計にスケールが大きかったというビルゲイツさん・・・。すごすぎますね。
ビルゲイツの子ども達への資産の相続額とは!?
ビルゲイツさんの資産は上記したようにすさまじい額です。そしてビルゲイツさんには3人子どもがいます。当然、この大きな資産子どもたちは相続していくことになるでしょう。
実は現段階ではビルゲイツさんは、
3人の子ども1人づつに自分の資産から8億円を相続するといっています。
ビルゲイツさんの資産総額は1000億ドルといわれています。子ども3人に相続しても24億ドル。ビルゲイツさんが持つ資産から考えると子ども達に渡すのはずいぶん少ないように感じます。
ちなみに8億ドルは880億3785万円ほどです。
880億円!!
ビルゲイツさんの子ども達への資産もそれだけありゃ・・・ですよね。
その段階で気が遠くなります。すごすぎます。
ビルゲイツさんはお子さんを億万長者にするという道もありますが、あえてしないそうです。いや、これだけ資産を子供らにあげておいてそりゃないだろうとも思うのですが・・・。
それは・・
いいえ そんな風に残すつもりはありません 子供たちは自分の仕事こそが やりがいであり大切だと 実感してもらわなくてはなりません 私たちは結婚前に ある記事に載っていた ウォーレン・バフェットの言葉を読んで 子供に莫大な資産を残すのは 社会のためにも 子供のためにも良くないと確信しました
I realized about 10 years ago that my wealth has to go back to society. A fortune, the size of which is hard to imagine, is best not passed on to one’s children. It’s not constructive for them.
私は富を社会に還元せねばならぬと、10年ほど前に気がついた。想像できないほどの額の財産は、子供たちに継がせないほうがいい。彼らにとって建設的ではないからだ。
上記のような発言をしています。
ビルゲイツさんは子どもさんにはお金を潤沢に与えるのではなく、
仕事のやりがいや大切さを教えるというつもりなのですね。
ビルゲイツの子どもへの教育方針は?『ウチの子どもは普通のこどもです』
ビルゲイツの名言!飛行機、ハンバーガー、銀行?英語の名言も!
ビルゲイツの家の広さは広大!日本にも家が?ビルゲイツ財団日本の採用は?そしておすすめ本
しかし、一般庶民の感覚では8億ドルもらったらもう働くという選択肢がなくなりそうです。それだけあったら十分でしょう。子どもたちもさ・・・という気持ちが出てきます。
しかし大富豪のビルゲイツのお子さんたちの感覚は私達と違うのかもしれません。
ビルゲイツという偉大な人物の子どもとして8億ドルをどうやって活かして行くかというのが課題になりそうですね。
偉大すぎるビルゲイツさんの遺伝子を持つお子さん達。
父親が偉大すぎたとしても有り余る資産と教育を受けて、きっと社会に大きく貢献する人物になる事を期待したいです。
ビルゲイツを資産額で抜き去った人物とは?皆のよく知るあの会社
ビルゲイツといえば資産ランキングの一位を長年守ってきました。
そしてこれからもそうなるんだろうと思っていたら、
2018年になんとアメリカの資産ランキングの2位に落ちてしまいました。
とはいえ、ビルゲイツさんが大きな資産を保有して超がつくお金持ちであるという事実は変わりませんが。
ビルゲイツさんの資産ランキング1位を破ったのは・・・。
離婚の話題も注目を集めたジェフベゾスさんです。

ジェフベゾスさんのInstagram参照
10位までの資産ランキングを見てみましょう。
1位 ジェフ・ベゾス(アマゾン・ドット・コム)/1310億ドル
2位 ビル・ゲイツ(マイクロソフト)/965億ドル
3位 ウォーレン・バフェット(バークシャー・ハサウェイ)/825億ドル
4位 ベルナール・アルノー&ファミリー(LVMH)/760億ドル
5位 カルロス・スリム・ヘル(通信業)/640億ドル
6位 アマンシオ・オルテガ(ZARA創始者)/627億ドル
7位 ラリー/エルソン(オラクル創始者)/625億ドル
8位 マーク・ザッカーバーグ(Facebook)/623億ドル
9位 マイケル・ブルームバーグ/555億ドル
10位 ラリーペイジ(Google)/508億ドル
フォーブスより抜粋
そうそうたるメンバーが名を連ねています。
このランキングからは見て分かるように、
資産ランキング1位のジェフベゾスさんと2位のビルゲイツさんの差は345億ドル!
資産ランキング2位のビルゲイツさんと3位のウォーレンバフェットさんとは140億ドルの差があります。実に345億ドルの差!!
日本円でざっくり3兆円以上の差があります。
もうスケールが大きすぎて思考が付いていきません。
そしてこのジェフベゾスさんとは一体何者なのかというと。
私達がよく知る、あなたも恐らく一度は使ったことがあるサービスを提供している会社の創業者です。『ポチる』という言葉も間接的ににはこのジェフベゾスさんが作ったと言っても過言ではないでしょう。
そう。
あのAmazonの創業者です。
資産ランキングのトップはAmazonの創業者のジェフベゾスさんでした。
マイクロソフトにしてもAmazonにしても、
海を越えた日本にすむ私達にも無くてはならないサービスです。
ビルゲイツさんの資産ランキングが常に上位なのもさもありなん、ですね。
今後ですがジェフベゾスさんは離婚問題もありましたし、
またビルゲイツさんが資産ランキング1位に戻ってくる事もあるかもしれませんね。