オークワフィナはアジア系アメリカ人の女優さんです。私が初めて彼女を見たのは映画「クレイジーリッチ」でした。
なんて個性的な人だろうと思って目が離せなくなって「オーションズ8」に出演してるのを見て「あ!」となりました。
2020年にはゴールデングローブ賞を受賞して、ますます目が離せないオークワフィナ。
ラップも歌うマルチナ才能の持ち主です。
そんなオークワフィナの彼氏、経歴、出演映画、身長など調べてみました。
オークワフィナとラップ
オークワフィナさんはラッパーとしても活躍しています。しかし、ラッパーってそもそもアフリカ系アメリカ人が主役。
要するにアジア系アメリカ人のラッパーはマイノリティーであり、差別される対象でもあるわけです。
(Awkewafina Instagram)
残念なことに、アメリカではアジア人はどっちかというと『ダサい』人種として認識されています。確かにクールなアジア人って少ない・・・それは認めましょう・・・・。
つまり、アジア人はダサい→ダサいアジア人がラップをやる→うざいから止めろ
こういう環境下でオークワフィナさんはあえてラッパーとして活躍しているのです。すごいなー。
(Awkwafina Instagram)
日本に住んでいると正直あまり人種差別というものに出会う事ってないですよね。だって日本に居るのはほとんど日本人なんですから。
でも海外に住むと肌の色、人種だけで決めつけられてしまう事が多いのです。逆に返せば、日本人は白人至上主義で白人を見るとなんか良いイメージをもちますよね?
それは良い意味での人種の扱いですが・・悪く出ると嫌な思いや悲しい思いをしてしまうのです。
アジア人っていうだけで召使いや売春婦と見なされてしまう事だってあるのです。
オークワフィナさんの代表作『My Vag』これは女性器をディスるラップの曲です。この曲で名をあげたオークワフィナさん。
(Awkwafina Instagram)
アジア人男性のポルノ男優はアメリカではあまりアジア系ポルノ女優が多く居ることを上手く逆手に取った曲ですね。
オークワフィナさんには有名なプロモーションエ−ジェントもついて、下ネタラップを歌うラッパーとして有名になりましたね。
この『My Vag』はオークワフィナさん自身が2012年にYouTubeにアップして現在540万回再生されています。当時、働いていたオークワフィナさん。
残念ながらこのクリップの生でクビになってしまいましたとさ。
まぁ。内容がないようだしね・・・。話題になっちゃったらそりゃクビだわ。
会社は首になったモノの、オークワフィナさんはこの一件でメディアに知られることとなったので終わりよければすべて良し!でしょう、
現在、ネットフリックスで配信されているアジア系のアメリカ人のラッパーのドキュメンタリー映画が話題になっています。
ドキュメンタリー映画『Bad Rap』は、アメリカのヒップホップシーンで活動する韓国系アメリカ人のラッパーにフォーカスされています。
この映画にもオークワフィナさんは出演しています。
決して楽な環境ではないアジア系アメリカ人のラッパー達。オークワフィナさんにはこれからも持ち前のキャラクターと下ネタで頑張ってもらいたいと思います。
ファイト!オークワフィナさん!
オークワフィナは何人?身長は?wiki風にまとめました!彼氏はだれ?
オークワフィナwiki風プロフィール
本名 ノーラ・ラム (林家珍)
生年月日 1988年6月2日
出身 アメリカ ニューヨーク
身長 160センチ
職業 女優、ラッパー、コメディアン
(AWKWAFINA Instagram)
オークワフィナは芸名で本名はノーラ・ラムです。出身はニューヨークですが中華系アメリカ人の父ウォーリーさん、韓国系のアメリカ人の母のティアさんの間に生まれました。
オークワフィナさんはアジア系アメリカ人ですね!
見た目も完全にアジア人ですね。どっちかというと中国人っぽい感じの顔立ちですね。
オークワフィナの身長は160センチでアメリカ人としては身長は高くないですが、アジア人としては普通の身長ですね。
お母さんを肺高血圧で4才の時に亡くしお父さんとおばあさんに育てられたそうです。苦労されたのかなぁと思います。おばあさんは広東料理のレストランをニューヨークのクイーンズ経営してました。
オークワフィナさんはおばあちゃん子だったそうです。
高校ではトランペットを吹いて、クラシックとジャズを学びました。
オークワフィナさんは女優でありラッパーでもあります。13才の時にラップを初めて16才からこの「オークワフィナ」という名前を使い始めました。Awkwafinaはちなみに造語で「Awkward」と「Fine」を組み合わせてつくっています。
Awkward→不器用、Fine→構わない、不器用でも構わない→Awkwafinaという芸名だそうです。この名前は自分の大学時代の『静かで受け身な』性格のオルター・エゴ(別人格)として使っています。
(AWKWAFINA Instagram)
後にオークワフィナさんは大学はニューヨーク市立大学でジャーナリズムを、のちに北京言語文化大学に進学して中国語を学びました。
オークワフィナさんのアルバム
2012年にYouTubeに“My Vag” というラップの曲をアップし、再生数がすごかったのでデビューアルバムをつくりました。
オークワフィナさんのデビューアルバムは2014年リリースの”Yellow Ranger”です。2018年にセカンドアルバム”In Fina We Trust”をリリース。順調にラッパーとして活動しています。
(AWKWAFINA Instagram)
オークワフィナさんのデビューアルバムの”Yellow Ranger”はオークワフィナさん同様のアジア系アメリカ人を架空の人物として登場させています。
オークワフィナさんの女優としてのキャリア
オークワフィナさんの女優としてのキャリアは2014年からスタートしています。『ガールコード』コメディーテレビシリーズのシーズン3より登場しています。
そして2015年にはオークワフィナさんはMTVの「ガール コード ライブ」のホストを務めました。このようにしてテレビでのキャリアを順調に築いて、映画のメインキャストを演じる要になりました!
『Oceans8』では敏腕のスリとして登場し盗みの世界で活躍。『Crazy rich』ではシンガポールのお金もちでヒロインの親友役としてとても良い味を出していました。
私自身まだ見れていないのですが『The Faewell』で2020年にアジア系女優としては初の最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル)を受賞!
(AWKWAFINA Instagram)
同じアジア人として嬉しい快挙ですね!
オークワフィナさんに彼氏はいる??
オークワフィナさんの彼氏は現在いないようですね。
もともと恋には奥手だったオークワフィナさん。10代の頃から自分はあまり女性っぽい感じではないという自覚もあったようで、あまり恋愛には積極的ではなかった様。
とはいえ別に異性に興味が無かったワケではありません。友だちに紹介してもらった男性と会ったりしてはいました。周りの友だちは彼氏がいたのでオークワフィナさんもプレッシャーを感じていたのでしょう。
オークワフィナさんに紹介された男性はカメラマンで、最初はオークワフィナさんもいいな。と思ったそうですが・・・。知り合っていく内に面倒くさくつまらん男、になってしまったそうです。
最後はもううざいとさせ思ったところで破局。
要するに2人とも合わなかったって事ですね。
周りが彼氏がいるから・・・といって陥るパターンですね。オークワフィナさんもそのパターンにハマっちゃったと言う事ですね。どこにいても女子の最初の恋愛は似てますね。
オークワフィナさんは2018年の『オーションズ8』の取材の際に、長く付き合ってきた彼氏がいると言っています。
しかし、どんな相手で何をしてる人かなどの詳細は一切明かしていません。あまり自分の恋愛のついて語らないオークワフィナさんらしいですね。
オークワフィナさんは自分を家庭に収まるタイプではないと評しています。
結婚は向かないと今現在思っているかもしれませんね。
2019年にはSNSでそろそろデート頑張らなきゃという発言があったので、長く付き合った彼とはどうやら別れた模様。よい出会いがあるといいですね。
個人的にはオークワフィナさんはとても個性的なので、彼女の個性をすべて受け入れてくれるようなパートナーがいいと思います。
自分が自分がとオークワフィナさんをコントロールしようとしても、きっと、いや絶対うまくいかなさそうです。
オークワフィナさんの映画出演、ジュマンジ、ムーラン、クレイジーリッチ、そしてフェアウェルでゴールデングローブ賞受賞!
オークワフィナさんの出演した映画と受賞した賞をご紹介します!
2018年からオークワフィナさんはめちゃくちゃ忙しい!!!映画にバンバン出演しています。そら、彼氏を破局するような忙しさだったのでは・・・
2018年に「オーシャンズ8」に出演
この映画は出演する女優さんの顔ぶれが凄い!
サンドラ・ブロック、ケイト・ブランシェット、アン・ハサウェイ、サラ・ポールソン、リアーナ、ヘレナ・ボナム=カーター、そして、オークワフィナさん。
(AWKWAFINA Instagram)
じつは初めてこのときオークワフィナさんをみて、だれ?と思いました。
こんなアジア系の女優さんいたっけ?という感じでした。
しかし、スゴ腕のスリ師のコンスタンスを見事に演じたオークワフィナさん。
ちょっとお調子者風の役柄もぴったりはまっていました。
体格ではやっぱりハリウッドの西洋人女優には負けてしまいます。オーラとかバーンとでる感じとか。
(AWKWAFINA Instagram)
しかし、個性では全然負けてなくて、目を奪われるという感じがぴったり。
この人・・・と思ったら次ぎにまた見かけることに。
2018年の「クレイジー・リッチ」
これは「Crazy rich Asian」という小説の映画化したものです。
この映画にオークワフィナさんはヒロインレイチェルの親友リンとして出演。お金もち設定で奇抜な格好をしていました。
(AWKWAFINA Instagram)
映画にはきれいなアジア系女優さんがたくさんでていましたが、やっぱりここでも個性際立つオークワフィナさん。
どんな奇抜な格好をしても負けない個性が全面に。
こんな人が親友だったら!と思える様な素敵な役にぴったりでした。
すぐに、「あ、この人、オーシャンズ8にでてたひとだ!」と分かりました。
オークワフィナさんは決して美人女優ではありませんが人の目を引く素晴らしい個性が有ります。それが「光っている」女優さんなんですね。
2019年公開の映画「フェアウェル」
オークワフィナさんは2020年にアジア系女優としては初の最優秀主演女優賞!!すごい!この映画はまさにオークワフィナさんの抱える「西と東」の文化についてがテーマになっています。
(AWKWAFINA Instagram)
文化の違い、考え方の違いに揺れるオークワフィナさん。
この映画のテーマはまさにオークワフィナさんのアイデンティティーの部分とぴったりマッチしたのではないでしょうか。
まだ見れていませんが、ぜひ見たい映画です。
2020年公開の「ジュマンジ」
今度もかなり大きな役。主人公のスペンサーのゲーム内キャラで、ゲームクリアの大きなカギを握ります。
オークワフィナさんの衣装が真っ黒でまるで忍者みたい。盗みを働いたり、忍び込んだり、まさに忍者そのもの?!
(AWKWAFINA Instagram)
オークワフィナさんのキャラクターは少しクセのある役がに合いますね。
決して正統派ではないけど、目が離せないという役柄。ここが演じれる女優さんは希有な存在です!
2021年には初の主演映画に出演します。まだ邦題が決まっていませんが原題が『The Baccarat Machine』実在したアジア人ギャンブラーのケリー・サンを演じる事が決まっています。
公開されるのが楽しみですね!
ちなみにオークワフィナさんは『ムーラン』には出演していません。
「ムーラン」はディズニー映画の実写版でアジア人キャストが多いのでいるかも?と思っちゃいますが・・・。「フェアウェル」で共演したツィ・マーさんは出演されています。ますますの活躍が楽しみなオークワフィナさん。これから目が離せませんね。
●まとめ
− オークワフィナさんは中国系アメリカ人
− ラッパー、女優、コメディアン
− 2020年にアジア人女性として初のゴールデングローブ賞受賞
− 実写版「ムーラン」には出演していない
− 現在特定の彼氏はいない